top of page
検索


2023年10月8日(日)「議会講演会」のお知らせ
全国的に政治家の不祥事報道が相次ぎ、議員の政治的な倫理観があらためて問われる事態になっています。宮田村議会では議員自らを律することを目的として、2年前から「議会政治倫理条例」の制定に向けた調査研究を行ってきました。今回、専門家をお招きしての講演会を一般公開で開催いたします。...
天野 早人
2023年9月14日


宮田村総合防災訓練2023
本日の宮田村総合防災訓練では、それぞれのお立場でのご参加、大変おつかれさまでございました。訓練のために避難された皆さまと安否確認がとれた皆さまの合計は、宮田村の全人口の80.9%でした。 発災時の議員の対応は、①地域の一住民としての立場で対応する(基本的に)、②その間に議会...
天野 早人
2023年9月3日


2023年10月24日(火)「JIAM令和5年度市町村議会議員研修」のお知らせ
2023年10月24日(火)9時より、公益財団法人全国市町村研修財団主催の「令和5年度市町村議会議員研修」において、宮田村議会の事例紹介をすることになりました。テーマは「議会改革を考える―先進事例に学ぶ住民参加・情報公開―」です。会場は、滋賀県唐崎駅(JR京都駅より湖西線で...
天野 早人
2023年8月28日


宮田村議会むらびと会議
本日2023年8月26日、第3期の第1回宮田村議会むらびと会議を開催し、高校生を含む計13人の村民の皆様を委員として委嘱させていただきました。一人でも多くの村民の皆さまに、議会活動を知っていただくとともに、村民の皆さまの声を議会活動に積極的に活かしていくための試みの一つです...
天野 早人
2023年8月26日


令和5年度宮田村成人式
103人の新成人のみなさま、ご成人おめでとうございます 2023年8月15日、令和5年度宮田村成人式が挙行され、村議会を代表してお祝いのご挨拶を申し上げました。新型コロナウイルス感染症の影響により、従来どおりの形での開催は4年ぶりとなります。成人式実行委員会の皆様のご尽力に...
天野 早人
2023年8月15日


歓迎「那須町議会」の皆様
本日2023年7月4日、栃木県那須町議会議会運営委員会の皆様が、宮田村議会の議会改革に関する視察研修で来村されました。栃木県の最北端にある那須町は、東京から170kmほどの位置にあり、皇室の那須御用邸や温泉、別荘地等を抱える国内屈指のリゾート地として知られています。面積は3...
天野 早人
2023年7月4日


令和5年度三徳会総会で議会報告
本日2023年6月30日、宮田村の理事者・議員のOB会「三徳会(みのりかい)」の総会が開催されました。村長から1年間の村行政の取り組み、わたくしからは1年間の「村議会の話題」として、「住民参加の主な取り組み」、「機能強化の主な取り組み」、「任期内の重要課題」などについてご報...
天野 早人
2023年6月30日


長野県町村議会議長会の監事に就任
台風2号や前線の影響で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。出張先の長野市から早めに戻り、地域内の水路等の対応をしておりました。現在は小康状態になっていますが、引き続きご注意いただきたいと思います。 本日2023年6月2日、長野県町村議会議長会臨時総会において役員改選...
天野 早人
2023年6月2日


宮田観光開発の第59期(2022年度)は黒字決算
本日2023年5月25日、宮田観光開発株式会社の定時株主総会が開催され、非常勤取締役として出席しました。第59期(2022年度)は、売上高7,298万円、当期純利益779万円の黒字決算です。同社は中央アルプス駒ヶ岳の宝剣山荘・天狗荘・頂上山荘を経営しており、株式の半数を宮田...
天野 早人
2023年5月25日


伊南行政組合議会議長再任について
本日2023年5月24日、伊南行政組合議会定例会において、構成替えに伴う議長選挙が行われ、議長に再任いただきました。また、副議長には中川村議会の松澤文昭議長が選任されました。この一部事務組合(特別地方公共団体)は、駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村、で構成する一部事務組合であ...
天野 早人
2023年5月24日
上伊那町村議長連絡協議会が開催されました
このたびの統一地方選において、辰野町議会の岩田清前議長がご勇退されたことにともない、本日2023年5月17日、上伊那町村議長連絡協議会の会長をお引き受けすることになりました。岩田清前会長の長年にわたるご尽力に、心より感謝を申し上げます。なお、副会長には中川村議会の松澤文昭議...
天野 早人
2023年5月17日


宮田村議会「むらびと会議(第3次)委員募集」のお知らせ
一般委員・高校生委員の募集は6月5日(月)まで 2023年度(令和5年度)の「宮田村議会むらびと会議」(第3次)の委員を募集いたします。宮田村に住所を有する高校生以上が対象で、ワークショップ等を行いながら、議会に関わる評価及び提言をお願いするものです。会議回数は年度内に4回...
天野 早人
2023年5月11日


議会評価に村民の声を反映
懸案だった議会評価への外部評価(村民評価)の導入 2023年3月31日、前年2022年(令和4年)を対象とした宮田村議会評価報告書がまとまりました。2019年から懸案となっていた外部評価(村民評価)を導入しています。 宮田村議会の議会評価は、宮田村むらづくり基本条例の制定を...
天野 早人
2023年4月3日


第5回宮田村議会むらびと会議(第2次)
一般委員対象の最終回 本日2023年3月26日、宮田村議会むらびと会議(第2次)を開催いたしました。今年度(2022年度)の一般委員を対象とした会議は本日が5回目で最終回になります。なお、今年度の高校生委員の会議は11月で終了しています。...
天野 早人
2023年3月26日


宮田村議会「議会改革度調査2022」村で全国第1位
これからも村民の皆さまとともに 本日2023年3月22日、早稲田大学マニフェスト研究所の「議会改革度調査2022」の結果が公表され、宮田村議会は村で全国第1位に選出されました。今回は、全国の都道府県議会及び市区町村議会のうち、1,416議会(79.2%)がエントリーしており...
天野 早人
2023年3月22日


マニフェスト大賞2022オンライン研修会
2023年2月2日、マニフェスト大賞2022オンライン研修会「議会改革と課題解決の最前線」が開催され、宮田村むらづくり基本条例に立脚した宮田村議会の取り組みを報告させていただきました。つたない報告となり恐縮しております。地方議会相互の発展のため、失敗談も含めた情報共有が不可...
天野 早人
2023年2月3日


農業委員会女性推進協議会の皆様との懇談
本日、長野県農業委員会女性推進協議会上伊那支部の皆様から、農業委員や農地利用最適化委員への女性・青年・認定農業者等の多様な人材登用を求める要請文を頂戴しました。添付資料によると、農業就業人口に占める割合の6割が女性を超えている一方、2022年4月1日現在、農業委員および農地...
天野 早人
2023年1月27日


第3分団第3部にワンボックス型積載車
本日は、宮田村消防団第3分団第3部(大田切区)の小型動力ポンプ付積載車の入魂式へ。指名競争入札による落札金額は8,577,130円(税抜)。ワンボックスタイプの積載車は、昨年の第2分団第4部(町3区駒ヶ原)に続き、宮田村としては2台目の導入となります。
天野 早人
2022年12月24日


昭和伊南総合病院新病院建設基本計画案
本日、宮田村、駒ヶ根市、飯島町、中川村で構成する伊南行政組合議会の全員協議会において、「昭和伊南総合病院新病院建設基本計画案」が示されました。老朽化が著しい同病院は、今年8月、現在地より3.8kmほど南東方向、国道153号バイパスの辻沢信号機交差点東付近へ移転することを公表...
天野 早人
2022年12月22日


第4回宮田村議会むらびと会議(一般委員対象)
本日は、2022年度の第4回となる宮田村議会むらびと会議(一般委員対象)を開催しました。前回と今回は「村民・議会が議会についてともに考える講演・ワークショップ」という連続企画になります。前半の講演会は、明治大学の牛山久仁彦先生をお招きし、「これからの自治体議会を考える視点―...
天野 早人
2022年12月18日
宮田人
天野早人
bottom of page