宮田村公民館「梅の里大学」で講演「津島神社祇園祭―その謎を追う―」
- 天野 早人
- 2024年7月16日
- 読了時間: 1分
2024年7月16日、宮田村公民館の生涯学習講座「梅の里大学」にお招きいただき、「津島神社祇園祭―その謎を追う―」をテーマに講演をさせていただきました。はじめに、むかしの祇園祭のチラシやポスター、ぼんぼりをご覧いただいたあと、古地図や古写真、古文書をご紹介しながら、これまでの研究で、どんなことがわかっていてどんなことがわかっていないのか、なぜお天王さまと呼ばれるのか、いつからおみこしを打ち壊しているのか、全国に似たような祭があるのか等についてお話させていただきました。今週末7月20日(土)の宮田祇園祭宵祭を愉しんでいただく一助となりましたら幸いです。インターネット中継もお楽しみに!
Kommentare